徳永遊心さんの「色絵花繋ぎ」。

image

九谷青窯の人気作家の徳永遊心さんの「色絵花繋ぎ」の器が限定入荷しました!

ひとつひとつ絵付けしているため、それぞれが個性ある風合いになっているところも魅力。なかなか手に入りづらく、探していたかたも多いのでは??

この器でいつもと少し違う食卓を楽しんでみてください。

なくなり次第終了となりますので、気になったらお早めにどうぞ。

すでに完売したサイズもございます。

ありがとうございました。

IMG_1608[1]

グランドオープンの3日間を無事に終えることができました。

たくさんのお客様にご来店いただき、忙しい中にも楽しい時間を過ごさせていただきました。

ありがとうございました。

当店は特に男性のお客様も多くご来店いただいたような気がしています。

「インテリアが好きな男性も入りやすい店にしたい!店内をゆっくり見てもらいたい!」

店を作るときにこのような想いも込めていたため、とてもうれしい結果となったと思います。

もっともっとお客様の期待に応えられる店にしていこう!

そう改めて決意した3日間でもありました。

今後は商品紹介などのブログもアップしていきます。

どうぞご覧ください★

ところで、インスタグラム始めました。

ページ右のカメラタブをクリックしてみてください。

このブログとは別にスタッフの感じたことなど、もっと身近に皆様とつながれるものにしていきたいと思います。

こちらもご覧くださいませ。

GRAND OPEN!!

 2015_11_20_MONOPLACE_OL

いよいよ「GRAND OPEN」が21日(土)に迫ってまいりました。

いままではプレオープンというかたちで皆様にお披露目させていただく期間でした。

明日20日(金)には新聞折り込みチラシにて告知させていただき、

ついにいろんな地域の方にも知っていただくこととなります。

来場記念品など、たくさんのイベントをご用意してお待ちしております!!

「新聞をとっていない」というお客様は店頭でもチラシをお配りしております。

お手数ですが、ご来店いただきお受け取りいただければと存じます。

よろしくお願いいたします。

 

11月の定休日のお知らせ。

IMG_1586[1]

<11月の定休日のお知らせ>

11月18日(水)

11月25日(水)

こちらの日は定休日となります。(通常も水曜定休日です)

よろしくお願いいたします。

今週土曜日、21日はいよいよグランドオープンです!!

いろいろな企画などをご用意しておりますので、ぜひご来店をお待ちしております。

また後日告知させていただきます。

 

 

テイクアウトコーヒー。

image

ほしの 珈琲さんとコラボした、オリジナルブレンドコーヒー。

ほしの珈琲ファンの私たち女性スタッフの強い希望により、「どうしてもほしの珈琲の豆を!!」とマスターにお願いをしに行きました。

「同じ豊橋で頑張る君たちを応援してるよ!」 (…という感じだったかなぁ?笑)

快く受けていただきました。

実現した「monoCOFFEE」オリジナルブレンド。

まろやかで後味がスッキリの女性にも飲んでいただけやすいコーヒーに仕上げてもらいました。

ただいまお試し期間中で、通常150円のところ、11月30日まで100円で提供しております。

「ほしのさんのコーヒーが100円!」なんて驚かれることもしばしば。。

でもマスターがハンドドリップで淹れる珈琲とはやっぱり別物なので、お客様に喜んでもらえるといいなぁというのが、私たちの想いです。

ぜひ一度お試しください!

自信をもっておすすめさせていただきます♪

オープン3日目。

IMG_1581

こんにちは。「monoPLACE」です。

本日、プレオープン3日目を迎えております。

おかげさまで連日たくさんのお客様にお越しいただき、とても賑やかな店内です。

いただいたたくさんのお花。たくさんの方々に支えられているお店だと実感しています。。

ありがとうございます。

引き続き、プレオープンイベントとして「ほしの珈琲」とコラボしたオリジナルテイクアウトコーヒーのチケットをお買い上げのお客様にプレゼントしています。

こちらも大変ご好評いただき「あのほしの珈琲さんのブレンドなの!」とお客様に驚かれることばかり。

「monoPLACE」でしか飲むことができない、オリジナルブレンドです。

ご協力いただいたマスターに多大な感謝をしつつ、こちらもお客様の喜ばれるお顔が見られてうれしく思っております。

どうぞ一度お試しくださいませ。

本日、プレオープン!!

 

 

IMG_1579[1] IMG_1573[1] IMG_1577[1]IMG_1575[1]

こんにちは。「monoPLACE」です。

本日いよいよプレオープンの日を迎えることになりました。

皆様に前もってお知らせできなかったこと、大変申し訳ありません。。

店の外観ができはじめた頃から、ありがたいことにお客様からいろいろお問い合わせをいただくこともあったようです。

準備期間を重ね、ようやく開店できる運びとなりました。

「プレオープン」ということで、まだまだ店内に不備な点やスタッフに不慣れな点もあるかと思います。

ですが、お客様には楽しくお買い物をしていただきたい!満足していただけるお店になっていきたい!という気持ちで

お迎えさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

さて、プレオープン企画として当店オリジナルブレンド「monoCOFFEE」コーヒーチケットをお買い上げのお客様にプレゼントしております。

こちらは地元で人気の自家焙煎コーヒーショップ「ほしの珈琲」とコラボしたテイクアウトコーヒーです。

ぜひこの機会におためしください!!

(※テイクアウト専用のため、店内ではお飲みいただけません。外のウッドデッキなどをご利用ください。どうぞご了承ください。)

皆様のお越しをお待ちしております。

 

店舗改装の様子。

   img01

「monoPLACE」の改装工事が着々と進んでいます。
着工から約1か月。
何もなかった店内が、どんどん思い描いたように出来上がっていく様子は
とても感慨深いです。たくさんの方に支えられていることを実感しています。
完成まであともう少し!
またご報告させていただきます。

img02

「monoPLACE」story

news02

『monoPLACE』
story
日本のモノ。 海外のモノ。
良いモノには、昔からあるデザインのモノが多く
シンプルでかっこよく
どこか懐かしい。
祖母と母が使っている道具を
10 代の頃、いろいろな話をしながら
お手伝いをし、使い方を見て覚え、
20 代、自分の家族の暮らしが始まり、
自分好みの道具探し。
30 代で、母が使っていた道具に再会し
手に馴染む懐かしさを感じ
使い始める。
そして、その子供たちがその世代になり
懐かしく感じ使う。
60 代、『やっぱり コレね。』と
手に取る。
そういった繋がりで家族は、ある。
その繋がりの中の
『monoPLACE』
で、ありたい。

初めまして。

img04

初めまして。
「monoPLACE」(モノプレイス)です。
豊橋市三ノ輪町に、生活雑貨・家具・TakeoutCoffee を扱う、
インテリアショップをオープンします。
わくわく楽しい、ずっと長く使いたい、大事な人に贈りたい…
そんな心地よく暮らすための“もの”があつまる場所、
人と人の想いを繋ぐ店でありたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。